2011年10月8日土曜日

ゲームセットアンドマッチウォンバイ・・・

テニスの試合が終わったときに審判が唱える言葉です。

初めて審判をしなきゃいけなくなったときに、先輩から教わりましたが、なんとなく違和感がありました。
「ゲームセット アンド マッチ ウォン バイ ・・・」
(あえて日本語訳:ゲームセット 試合は・・・が勝ち)
という具合だったんですよね。
少し考えてから、


「ゲーム セット アンド マッチ ウォン バイ ・・・」
(ゲーム、セット、試合は・・・が勝ち)
ということではないかと思ったのですが、周りの人はみんな「ゲームセット」だと言っていました。
その時にテニスの審判の方法についてネットで調べてみたりはしたのですが、結局良くわかりませんでした。


さっき、そのことをふと思い出してまた調べてみたんですよね。
あっさり解決しました。

英辞郎での検索結果
結果の1つ目と2つ目を見ればもう解決です。
つまり、「game set」は和製英語なので、英語でのアナウンスで使うわけがないということ。
ゲーム・セット・マッチを並列で並べた結果、「game, set and match ...」となるということ(簡単な英文法ですね)。

ネットで調べてみると、カンマが入っていない表記は日本語のページで散見されます。さすが和製英語。
例えばこんなところとか。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1019/ruru/ruru.html

他には、リアルなテニス漫画と言われる「ベイビーステップ」でも、時々怪しい表記があります。
例えば12巻のP154では「ゲームセット アンド・・・」(ゲームとセットの間にはスペースはないが、セットとアンドの間にスペースがある)となっているのに対して、次のP155では「ゲーム セット アンド・・・」(ゲームとセットの間にもスペースがある)となっているんですよね。

和製英語の威力を感じます。

ベイビーステップ(1) (少年マガジンコミックス)
ベイビーステップ(1) (少年マガジンコミックス)

重箱の隅をつつく様にミスを指摘してしまった気もしますが、テニス経験者にとってはベイビーステップは非常に面白い漫画だと思います。
テニプリは現実味が全くなくて面白くない。

2 件のコメント:

  1. http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080704204002AARwyOi
    ※質問者は順番を間違えていますが、回答は正しく表記されています

    形式的な言葉の場合、andを使わずに並列でつなぐケースも結構ありますよ。
    これはピリオドでつないでいますが、表記的に大文字で書いてスペースだけでつなぐ場合も、ハイフンでつないで一塊の言葉として使う場合もあります。
    つまり、Game-Set-Matchでひとつ(一そろい?)の単語として扱っているということです。

    返信削除
  2. なるほど、省略されてしまっている、ということなのでしょうか。

    確かに、英語のページを調べると、andを含まないものばかり引っかかってきますね。
    一方で、日本語のページではandを含むものばかり・・・
    この違いはなぜでしょう?

    英語での情報を見ると、むしろandを使わないほうが正しいようにも思えますね。
    http://en.wikipedia.org/wiki/Tennis#Scoring
    同じwikipediaでも日本のだとandが入っているという・・・
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9#.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB_2

    英語が母語の人にでも聞いてみないと分からないのかもなぁ。

    返信削除